神戸新聞文化センター

公開講座案内

# 一般社団法人 認知症・フレイル予防推進協会認定資格 認知症予防 音楽ケア体操指導員資格認定講座

 10月3日(金)スタートの「認知症予防音楽ケア体操指導員資格認定講座」の開講に先駆けて、講座内容の「無料説明会&ミニレッスン」を開催します。<参加費無料・要予約>

 急増する認知症への予防対策として、知的活動と適度な運動の組み合わせが効果的だと言われています。認知症予防と高齢者の健康維持のために、歌いながら老化予防トレーニングを行う「音楽ケア体操」の指導員資格を認定する講座で、歌って楽しみながらトレーニングを実践し、講座の中で資格が取得できます。受験・受講資格に制限はありません。認知症予防・介護予防に関心のある方、看護・介護職でスキルアップを希望される方、地域の社会活動やボランティア活動で指導者を希望される方、音楽ケア体操に関心のある方など、どなたでも受講していただけます。

  • 六甲道KCC
  • 公開講座
  • 2025年09月19日(金) 12:45~14:00
実施日 2025年09月19日(金) 12:45~14:00
定 員 16
主 催 神戸新聞文化センター(KCC)
会 場 六甲道KCC教室
講 師 認知症予防音楽ケア体操指導員認定講師
田伐(たきり) マリ子

講座を探す