神戸新聞文化センター

公開講座案内

# 神戸大学の研究者が開発した、認知症予防・健康長寿延伸プログラム 第4期 コグニケア(2025年7月~9月) ★土曜クラス

 コグニケアとは、認知症や生活習慣病の「予防」に良いとされる研究成果をもとに神戸大学の研究者が開発した、「頭と体の運動教室」+「健康づくりセミナー」+「健康状態の見える化」をパッケージした認知症予防・健康長寿延伸プログラムの名称です。プログラムには、頭と体の運動教室(年40回)、神戸大学講師陣による健康づくりセミナー(年6回)、認知機能検査などの各種検査が含まれ、フレイル(加齢に伴い身体機能や認知機能の低下が見られる状態)や生活習慣病の予防にも効果があります。
■無料体験&説明会
 ◇6月21日(土)13:30~14:30
■頭と体の運動教室の日程
 ◇7月 5日、 12日、 19日、 26日
 ◇8月 2日、 9日、 23日
 ◇9月 6日、 13日、 20日
 ※いずれも13:30~14:30
 ※上記の日程とは別に、★健康づくりセミナーが年6回、★各種検査が年1回実施されます。
 ※健康づくりセミナーと各種検査の日程および詳細は、頭と体の運動教室内でお知らせします。
【講 師】 コグニケア運動講師 福井 有子
【参加費】 3カ月10回17,160円
【持ち物】 動きやすい服装(スカート不可)、汗拭きタオル、上靴、水分補給用の飲み物
※公開講座のため、入会金、KCC会費は不要です。

  • 姫路KCC
  • 公開講座
  • 2025年07月05日(土)~2025年09月20日(土)
実施日 2025年07月05日(土)~2025年09月20日(土)
定 員 12
主 催 神戸新聞文化センター
参加費 17,160円 ※受付でのご入金は、現金またはペイペイ、クレジットカードがご利用いただけます。

講座を探す