神戸新聞文化センター

公開講座案内

野山の花 観察会(2025秋季)

四季のハイキングを楽しみながら、野山の花の生態を観察します。

①10/14(火)=阪急甲陽線・甲陽園駅集合※夙川駅で甲陽線に乗り換え→甲山湿原観察園(目的:秋の花)→阪急宝塚線・仁川駅
②11/11(火)=市営地下鉄・谷上駅集合→森林植物園(目的:紅葉)→現地解散
③12/09(火)=市営地下鉄・学園都市駅集合→太山寺(目的:極相林)→市営地下鉄・学園都市駅
④01/13(火)=JR須摩駅集合→安徳廟~旗振山(目的:ウバメガシ群落)→JR塩屋駅
⑤02/10(火)=近鉄大阪線・河内山本駅集合(集合後近鉄バスで移動)→心合寺山古墳~玉祖神社(目的:スイセン)→近鉄信貴線・服部川駅
⑥03/10(火)=JR大阪環状線・森ノ宮駅集合→ 大阪城公園(目的:梅)→JR東西線・大阪城北詰駅

【指導員】  森林インストラクター・久保 順一氏
【観察日】  第②火曜日 
【集合時間】 毎回、午前10時(解散は午後2時ごろの予定) ※集合はいずれも改札口を出たところ
【受講料】  6カ月 14,520円(KCC入会金・会費不要)
        ※交通費・入園料などは、各自実費ご負担ください
【持ち物】  ハイキングの服装 ※ハチの多い季節は、黒い服装はやめましょう・帽子
        ※弁当、飲み物、レジャー用シート、筆記用具、雨具、軍手、タオル、ティッシュ、ルーペ類、医薬品
【天気】  原則として雨天決行(兵庫県南部に警報が発令されている場合は延期または中止)
【事故】  自己責任とご了解ください。

※原則として雨天決行(兵庫県南部に警報が発令されている場合は延期または中止)
※事故については参加者ご本人の責任で、KCCは一切責任を負いません。ご了承の上、お申し込み・ご参加ください。

  • 三宮KCC
  • 公開講座
  • 2025年10月14日(火)~2026年03月10日(火) 10:00~14:00
実施日 2025年10月14日(火)~2026年03月10日(火) 10:00~14:00
定 員 42
主 催 神戸新聞文化センター
講 師 森林インストラクター
久保 順一
参加費 14,520円 ※受付でのご入金は、現金またはペイペイ、クレジットカードがご利用いただけます。

講座を探す