神戸大空襲80年 ~次世代への記憶の継承~
神戸大空襲で父母を相次いで失い、戦争孤児となった少年を描いた小説『命のうた』の著者・竹内早希子氏と園田学園大学名誉教授の田辺眞人氏を招いて、大空襲80年の今年、「次世代への記憶の継承」をテーマにした特別講演会を実施します。
今なお続く紛争から、現代を「新しい戦前」としないために、「大空襲」の悲惨さ、またその後を生きた人たちの体験談や記録から、「戦争を知らない世代」の私たちが学び・考え、次世代へと繋いでいきましょう。
【日 時】11月29日土曜
●13:30~14:00…レクチャー①
講 師:園田学園大学名誉教授 田辺 眞人氏
テーマ:「80年前の神戸と大空襲」
●14:10~14:55…レクチャー②
講 師:ノンフィクション作家 竹内 早希子氏
テーマ:「著書『命のうた』の取材背景~戦争と児童文学~」
●15:00~15:40…鼎(てい)談
テーマ:「戦災、災害の記憶と伝承」
竹内早希子×田辺眞人×馬場敦子(神戸空襲を記録する会)
●参加費 1,000円 《要予約》
【ご入金方法】 神戸新聞カルチャー受付にて事前入金をお願いいたします
※お振込(郵便/銀行/コンビニ)をご希望の場合はお問い合わせください
※会場での当日入金は不可
●会 場 一般財団法人 神戸市教育会館(神戸市中央区中山手通4-10-5)
※神戸市営地下鉄山手線「県庁前」駅、東出口①より東へ徒歩4分
※JR・阪神元町駅、東口より鯉川筋を北へ徒歩10分
- 三宮KCC
- 公開講座
- 2025年11月29日(土) 13:30~15:40
実施日 | 2025年11月29日(土) 13:30~15:40 |
---|---|
定 員 | 200 |
主 催 | 神戸新聞文化センター |
後 援 | 神戸新聞社、ラジオ関西、神戸空襲を記録する会 |
会 場 | 一般財団法人 神戸市教育会館(神戸市中央区中山手通4-10-5) |
参加費 | 1,001円 ※受付でのご入金は、現金またはペイペイ、クレジットカードがご利用いただけます。 |