心やすらぐ『聖書』の言葉
洗礼は施さない。キリスト教信者にならなくてもいい。聖書の魅力を余すところなく語り、生きる勇気と知恵をあなたに届けます。
お話をする講師は、およそ30年、災害の地へ炊き出しなどに迅速に赴き、寝袋を持って海外の10ヶ所以上に孤児の家づくりに励む牧師。ホッとする聖書の語り口、世界の動きの分析に人気があります。
①10月27日「靴磨きの吉岡さん―戦争孤児」
②11月24日「貧しい者はさいわいである」
③12月22日「境界の上に立つ教会」
④1月26日「過激な宗教の末路」
⑤2月23日「ミャンマーの解放」
⑥3月23日「やっと出合えた『無』宗教」
【日 時】 いずれも月曜18:30~19:30
【参加費】 全6回9,900円(1回1,980円)
【講 師】 神戸国際キリスト教会牧師、神戸国際支縁機構代表、エラスムス平和研究所所長 岩村 義雄
- 三宮KCC
- 公開講座
- 2025年10月27日(月)~2026年03月23日(月) 18:30~19:30
実施日 | 2025年10月27日(月)~2026年03月23日(月) 18:30~19:30 |
---|---|
定 員 | 16 |
主 催 | 神戸新聞文化センター |
会 場 | 三宮KCC教室 |
講 師 |
神戸国際キリスト教会牧師 岩村 義雄 |
参加費 | 9,900円 ※受付でのご入金は、現金またはペイペイ、クレジットカードがご利用いただけます。 |