 和の音にふれてみよう♪
                        はじめての篠笛
                        ~童謡からポップスまで~
                    
                    
                        和の音にふれてみよう♪
                        はじめての篠笛
                        ~童謡からポップスまで~
                    
                
                
                    
                    「篠笛」を吹いたことがない初心者の方を対象に、楽器の持ち方や音の出し方、譜面の読み方から丁寧に指導します。
音が出せるようになれば、簡単な童謡やポップスの曲からスタートして、ご自身が吹いてみたい曲を目標に、楽しく少しずつレベルアップをしていきます。
合奏、二重奏など「篠笛」の楽しみ方は無限大です。
                
- 六甲道KCC
- 音楽(奏でる)
- 火(第1・第3)
- 10:00~11:00
- 一日講習会・体験講座
| 講 師 | 篠笛講師 篠笛奏者 花蓮 | 
|---|---|
| 曜 日 | 火(第1・第3) | 
| 時 間 | 10:00~11:00 | 
| 開講月 | 毎月入会できます | 
| 受講料 | 3ヵ月13,200円 | 
| 教材費 | 資料コピー代実費 | 
| 受講会場 | 六甲道KCC | 
- 
    体験できます!- 曜日・時間火(第1・第3) 10:00~11:00
- 参加費2,200円
- 教材費無料
- 内容体験時、楽器レンタル無料
 
- 
    見学できます!- 曜日・時間火(第1・第3) 10:00~11:00
- 参加費無料
 
