神戸新聞文化センター

講座案内

# 新しい籐工芸(初級) ~籐・つる・竹を楽しむ~

 従来の籐のイメージから脱して、花や人形、レリーフなどインテリア作品から、オシャレなアクセサリーや籠、季節に合った作品も指導します。素材もフィリピン産のバゴバゴやタイ産のワイ、日本のあけび、くるみ、山ぶどうなど、作品ごとに使い分けます。


★カルチャーデビュー・チャレンジコース(希望日から全3回◆入会金・KCC会費不要)の詳細とお申し込みはこちら
●パソコンからのお申し込み  
●スマートフォンからのお申し込み

  • 姫路KCC
  • 手芸・工芸
  • 月(第1・第3)
  • 10:00~12:00
  • 一日講習会・体験講座
講 師 アトリエ鐘ヶ江主宰
日本バスケタリー作家協会会員
鐘ケ江 総代
プロフィール
真木雅子ラタンアートスクール師範科講師として活躍中。
従来の籐のイメージを一新する作品は見事。
県展をはじめ多数入選している。
曜 日 月(第1・第3)
時 間 10:00~12:00
開講月 毎月入会できます
受講料 月額4,620円
3ヵ月12,210円
教材費 作品により異なります
真木雅子著作本750円~2,850円(希望者のみ)
受講会場 姫路KCC
  • 体験できます!

    • 曜日・時間月(第1・第3) 10:00~12:00
    • 参加費2,035円
    • 教材費無料
    • 内容教材費:籐・つる各1,650円、竹1,980円別途
  • 見学できます!

    • 曜日・時間月(第1・第3) 10:00~12:00
    • 参加費無料

講座を探す