神戸新聞文化センター

講座案内

  • 新設

# 幸せに生きるための アドラー心理学

 人間関係の悩みや怒りの多くは「自分が思うように相手を変えたい、でも変えられない」という思いから生まれています。相手を支配しようとする「タテ」の関係から、お互いを尊重する「ヨコ」の関係に。「もっと早くこの学びを経験できていたら…。」との声が寄せられています。気持ちが軽くなり前向きになる、実践のための心理学です。アドラー心理学を学ぶことで人間関係が大きく好転します。夫婦、親子、友人、職場での人間関係改善のヒントがいっぱい。自分自身への気づきも得られ、対人関係に勇気が生まれます。

①4/24 アドラーの言葉から
②5/22 人を変えようとしない、自分が変わる
③6/26 誰もが違う色のメガネをかけている
④7/24 聴き方、見方、伝え方
⑤8/28 幸せを選択すれば幸せになれる
⑥9/25 ポジティブ脳

(注)途中からの受講もできます。
アドラー心理学についての詳細は、こちら<講師のブログ>をご参照ください

  • Tio舞子KCC
  • 趣味・くらし
  • 木(第4)
  • 15:00~16:30
  • 一日講習会・体験講座
講 師 # 日本アドラー心理学会正会員
コーチングオフィスWith代表
川原 啓治
曜 日 木(第4)
時 間 15:00~16:30
開講月 毎月入会できます
受講料 6ヵ月10,560円
受講会場 Tio舞子KCC
備 考 ◇原則として、1ヵ月間欠席された場合でも受講料が必要です。
  • 体験できます!

    • 曜日・時間木(第4) 15:00~16:30
    • 参加費1,650円
    • 教材費無料

講座を探す