【課外講座】バードウオッチング (毎月一回 指定月曜に実施)
バードウォッチングを楽しもう!をモットーに、野鳥の識別、見つけ方、習性、自然との関わりなど案内します。自然の中で野鳥の美しい姿、可愛い仕草を見たい!見つけるのが難しい!識別が難しい!野鳥の事をいろいろ知りたい!初心者も楽しめるバードウオッチングです。神戸や周辺地域の野鳥を見に行きます。
【日程とカリキュラム】
①10 月16 日 菊水山(菊水山山頂まで。南へ帰る渡鳥)
②11 月20 日 藍那の里(冬鳥もそろそろ揃ったかな)
③12 月18 日 芦屋川ー芦屋市総合公園(海の鳥、街の鳥)
④1 月15 日 魚住(周辺の池。カモなどの冬の水鳥)
⑤2 月19 日 三田武庫川(河川、田畑の鳥)
⑥3 月18 日 有馬瑞宝寺公園(未だ残っている冬鳥)
※天候により日程・内容が変更する場合がございます。
- 三宮KCC
- 趣味・くらし
- 月
- 9:00~14:00
- 一日講習会・体験講座
講 師 |
![]() 六甲山自然案内人の会会員 溝渕 正昭 |
---|---|
曜 日 | 月 |
時 間 | 9:00~14:00 |
開講月 | 毎月入会できます |
受講料 | 6ヵ月(6回)13,860円 |
教材費 | コピー代 |
受講会場 | 三宮KCC |
-
体験できます!
- 曜日・時間月 9:00~14:00
- 参加費2,200円
- 教材費無料