神戸新聞文化センター

講座案内

# 植物のふしぎ発見! 山野草ウオッチング(金曜クラス) (教室/現地講座)

 座学では暮らしの中での植物との関りを、野外観察では植物の不思議や魅力を再発見します。衣食住の全てにかかわる植物。行事や文学にも登場する植物。日ごろ疑問に思っている植物の事を一気に解決!野山をゆっくり歩きながら、植物の不思議やおもしろさを再発見してみませんか。

【日程とカリキュラム】 ※現地講座は、指定時間以外は、いずれも午前10時に指定駅の改札前集合です。
◇10 月 6 日…教室 / ◇20 日…山田の里(神戸電鉄有馬線・箕谷駅)
◇11 月 3 日…教室 / ◇17 日…鏑射寺(JR 宝塚線・道場駅)
◇12 月 1 日…教室 / ◇15 日…会下山公園(神戸市地下鉄西神線・湊川公園駅西口)
◇ 1 月19 日…服部緑地民家集落(北大阪急行・緑地公園駅)
◇ 2 月 2 日…教室 /  ◇16 日…大中遺跡公園(JR 神戸線・土山駅)
◇ 3 月 1 日…教室 /  ◇15 日…多井畑厄神(JR 神戸線・須磨駅)
◇ 3 月 29 日…教室 ※1/5休館日の代講日です

  • 三宮KCC
  • 趣味・くらし
  • 金(第1・第3)
  • 10:30~12:30
  • 一日講習会・体験講座
講 師 兵庫県生物学会顧問
清水 美重子
曜 日 金(第1・第3)
時 間 10:30~12:30
開講月 毎月入会できます
受講料 3ヵ月13,860円
教材費 テキスト代別途要
※教室で購入
現地講座の交通費等は各自負担
受講会場 三宮KCC
備 考 ※座学のみのご受講も可、見学は教室日のみ(30分間)
  • 見学できます!

    • 曜日・時間金(第1・第3) 10:30~12:30
    • 参加費無料

講座を探す