神戸新聞文化センター

講座案内

# 安田泰幸の街角水彩スケッチ講座 <課外講座>

 神戸の街や郊外の街に出かけ、その街の歴史や文化に想いを馳せながら、街角をスケッチします。透明水彩絵具を使って、透明感のある魅力的な風景画を描きましょう。毎回講座終了後、近くにあるカフェなどで講評会を行います(参加自由、喫茶・菓子代は各自負担)。

【カリキュラム】
①10/14=とんがり帽子の教会(カトリック芦屋教会周辺)
②11/11=人工島の秋(ポートアイランド中央緑地内)
③12/02=古い神社の大イチョウ(大土神社別社厳島神社境内:灘区)※紅葉の時期に合わせて日程を変更 
④01/13=赤煉瓦の近代建築の名残り(地下鉄海岸線みなと元町駅周辺)
⑤02/10=山本通りの異人館
⑥03/10=奈良の商人町の家並み(奈良町にぎわいの家周辺)

【持ち物】 透明水彩絵具24色~36色セット、鉛筆(B・3B・6B各2~3本)、水彩用筆(ラウンド筆穂先2~3cm、3~4本、他に平筆、大筆、面相筆など)、スケッチブックF4~F8号、水入れ(広口の軽い瓶)、雑巾小、携帯用イス

※日程・カリキュラムは変更になる場合があります
※気象庁の気象情報、午前5時の時点で現地地域の降水確率が40%以上の場合は、日程変更(または他の場所)で講座を実施します。
 (各自でご確認ください)
※雨天などにより実施できない場合は当月での振替を予定しております

  • 三宮KCC
  • 絵画・彫刻
  • 火(第2)
  • 13:00~15:30
  • 一日講習会・体験講座
講 師 画家
安田 泰幸
曜 日 火(第2)
時 間 13:00~15:30
開講月 毎月入会できます
受講料 3ヵ月9,900円
6ヵ月19,800円
教材費 課外交通費など実費
受講会場 三宮KCC
備 考 ※欠席分の受講料先送りができない講座です
  • 体験できます!

    • 曜日・時間火(第2) 13:00~15:30
    • 参加費3,300円
    • 教材費無料
    • 内容現地までの交通費別途要、場所は事務局へ問合せください

講座を探す