佳生流(初級)
佳生流いけばなの特徴は、花材である植物の出生を大切にする事です。古典花の造形美を基本として、現代の生活環境にマッチする「いけばな」を創造します。毎回、作品をデジカメで撮影し、その場でプリントアウトして説明しますので、初心者の方にも理解しやすい内容となります。初級では自由花で徹底的に自然の出生を身につけ、その後それぞれの植物の特徴を活かした生け方を勉強していきます。
※入会および体験レッスンを希望される方は、参加希望日の1週間前までにホームページまたはお電話にてお申込みの上、ご入金をお願いいたします(教材準備の都合上、直前のお申し込みは次回以降のご参加をお願いする場合があります。また教材発注後のキャンセルは教材費をいただく場合があります)。
【持ち物】 花はさみ、花包み、ノート、筆記用具
※体験レッスンの際は、花はさみ、花包みをご用意ください。花はさみはレンタルが可能です(要予約)
- 三宮KCC
- いけばな
- 木(第1・第3)
- 16:00~20:30
- 一日講習会・体験講座
講 師 |
佳生流家元 西村 公延 |
---|---|
曜 日 | 木(第1・第3) |
時 間 | 16:00~20:30 |
開講月 | 毎月入会できます |
受講料 | 月額3,740円 3ヵ月10,560円 |
教材費 | 花代・写真代月額3,000円、テキスト3,600円(税込) |
受講会場 | 三宮KCC |
備 考 | 講座時間内で1回60~90分程度※受講時間をお知らせ下さい |
-
体験できます!
- 曜日・時間木(第1・第3) 16:00~20:30
- 参加費1,760円
- 教材費1,650円
- 内容ご希望の時間をお申込予約フォームの「ご意見・ご感想」の欄にご入力ください。見学は30分間です。
-
見学できます!
- 曜日・時間木(第1・第3) 16:00~20:30
- 参加費無料