フランス語で読むサン・テグジュペリの世界 『人間の大地~Terre des hommes~』を読む
サン=テグジュペリの代表作『人間の大地』は作者が実際に体験し、見聞した様々なエピソードを一つに束ねた作品です。短いエピソードの寄せ集めに見えるかもしれませんが、その底にサン=テグジュペリ自身のものの見方、人間観、人生観等が流れており、体験に裏打ちされた知恵には説得力があります。この『人間の大地』を解釈を交えて読み進めています。
◆教室レベル=フランス語検定準2級~2級レベル
(日常生活において過去形・現在形を用いて表現できる、また身近な話題や興味のある分野に関し会話することができるレベル)
◆教材=プリントを配布(資料代別)
【持ち物】 筆記用具、辞書
- 三宮KCC
- 語学
- 月(第3)
- 13:00~14:30
- 一日講習会・体験講座
講 師 |
神戸松蔭女子学院大学名誉教授 木谷 吉克 |
---|---|
曜 日 | 月(第3) |
時 間 | 13:00~14:30 |
開講月 | 毎月入会できます |
受講料 | 6ヵ月16,170円 |
教材費 | 期間別教材費100円(資料代) |
受講会場 | 三宮KCC |
備 考 | 見学は30分間です |
-
見学できます!
- 曜日・時間月(第3) 13:00~14:30
- 参加費無料