神戸新聞文化センター

講座案内

  • 新設

日本の原点を探る 『万葉集』に楽しむ時代とことば

 『万葉集』は、日本の原点を知ることができる歌集です。はじめて開いてみようと思われる方のために、現代語訳から読み始めて、原文までを読みます。テキストは、毎回講師のオリジナル。今期は巻四を読み終え、新たに巻五を読みはじめます。筆記用具だけで、気楽にお越しください。

【カリキュラム】
①10/17 世間の住み難きことを哀しむ歌を読む
②11/21 梧桐の日本琴を贈る歌等を読む
③12/19 鎮懐石を詠む歌を読む
④ 1/16 「令和」を生んだ序文を読む
⑤ 2/20 梅花の歌三十二首を読む
⑥ 3/20 松浦川に遊ぶ歌を読む

※日程・カリキュラムは変更になる場合があります 


【持ち物】 筆記用具

  • 三宮KCC
  • 文学・歴史・教養
  • 金(第3)
  • 13:30~15:00
  • 一日講習会・体験講座
講 師 # 梅花女子大学教授
市瀬 雅之
曜 日 金(第3)
時 間 13:30~15:00
開講月 毎月入会できます
受講料 3ヵ月9,240円
6ヵ月17,160円
教材費 コピー代
受講会場 三宮KCC
  • 体験できます!

    • 曜日・時間金(第3) 13:30~15:00
    • 参加費2,860円
    • 教材費無料
    • 内容コピー代別途教室で講師へお支払い下さい。

講座を探す