
知っておきたい世界の名画
~古今東西の美術の傑作を徹底解説~
誰もが一度は見たことがある有名絵画を奥深く、幅広く解説します。タイトルの由来や創作エピソード、画家の人生から時代背景へと、一枚の絵画から無限に広がる美術の世界を楽しみましょう。
【日程・カリキュラム】
①10/18=ダ・ヴィンチ「最後の晩餐」
②11/15=フェルメール「天文学者」
③12/20=「伝源頼朝像」
④1/17=ミレイ「オフィーリア」
⑤2/21=ドラクロワ「民衆を導く自由の女神」
⑥3/21=歌川広重「大はしあたけの夕立」
※日程・カリキュラムは変更になる場合があります
- 三宮KCC
- 文学・歴史・教養
- 火(第3)
- 10:00~11:30
- 一日講習会・体験講座
講師 |
![]() 美術史講座講師 松本 佳子 |
---|---|
曜日 | 火(第3) |
時間 | 10:00~11:30 |
開講月 | 毎月入会できます |
受講料 | 6ヵ月(6回)17,160円 |
教材費 | 月別教材費100円(コピー代) |
受講会場 | 三宮KCC |
-
体験できます!
- 曜日・時間火(第3) 10:00~11:30
- 参加費2,860円
- 教材費100円
- 内容資料代100円は受付にて現金でお支払い下さい。見学は10:00~10:30
-
見学できます!
- 曜日・時間火(第3) 10:00~11:30
- 参加費無料