日本酒の“よもやま話”
日本の酒、灘の酒の成り立ちから、隆盛を誇るまでのおもしろ話、おもての話、うら話、ないしょの話まで、たっぷり二時間でお話しします。
① 1月28日(土)「お酒の歴史とその種類」<六甲道KCC教室>
② 2月25日(土)「日本酒の物語と物語の中の日本酒」<六甲道KCC教室>
③ 3月25日(土)「灘の酒蔵見学(課外)」 ~灘の酒と水車の歴史・清酒メーカーの造った新しいお酒~<菊正宗酒造記念館集合・解散> ※時間はいずれも10:00~12:00
- 六甲道KCC
- 公開講座
- 2023年01月28日(土)~2023年03月25日(土) 10:00~12:00
実施日 | 2023年01月28日(土)~2023年03月25日(土) 10:00~12:00 |
---|---|
定 員 | 12 |
主 催 | 神戸新聞文化センター(KCC) |
会 場 | 六甲道KCC教室、菊正宗酒造記念館 |
講 師 |
菊正宗酒造記念館元館長、日本酒指導師範 朝井 孝治 |
参加費 | 8,250円 ※受付でのご入金は、現金またはペイペイ、クレジットカードがご利用いただけます。 |