神戸新聞文化センター

イベント案内

日本古代史の散歩道

6人の講師が、独自の視点で日本古代史の謎とロマンに迫ります。

【日程・テーマ・講師】※日程・テーマは変更になる場合があります
①10/ 1=「応神天皇の統治をめぐって」
 古市 晃(神戸大学大学院教授)
②11/19=「巨大豪族・葛城氏の実像を探る」
 塚口 義信(堺女子短期大学名誉学長・名誉教授)
③12/17=「藤原仲麻呂の政治と文学」
 市瀬 雅之(梅花女子大学教授)
④ 2/ 4=「古墳を学ぶ講座①―古墳出現の時期を探る」
 来村多加史(阪南大学教授)
⑤ 3/ 3=「楽しい!信貴山縁起絵巻」
 西山 厚(帝塚山大学客員教授・奈良国立博物館名誉館員)
⑥ 3/31=「天香山と埴安の伝承」
 辰巳 和弘(元同志社大学教授)
■いずれも日曜 13:30~15:00

【参加費】全6回・16,500円

  • 三宮KCC
  • イベント
  • 2023年10月01日(日)~2024年03月31日(日) 13:30~15:00
実施日 2023年10月01日(日)~2024年03月31日(日) 13:30~15:00
定 員 26
主 催 神戸新聞文化センター
場 所 三宮KCC
講 師 古市 晃ほか
参加費 16,500円 ※受付でのご入金は、現金またはペイペイ、クレジットカードがご利用いただけます。

講座を探す