2023年10~3月 スマホ片手に楽しいハイキング
~季節の植物と街の歴史を訪ねて~
森林ハイクや街歩きを通して季節を感じ、植物や歴史を知ることで楽しみをもっと広げてみませんか。スマホを使った花の撮り方やフォトブックの作り方も紹介し、希望者は「思い出のミニアルバム」を作ることができます。
①10/17「会下山小公園(牧野富太郎植物研究所跡)と烏原貯水池散策」
②11/7「武庫川河川敷と髭の渡しコスモス園(550万本)散策」
③11/21「神戸市立森林植物園で紅葉・黄葉散策」
④12/19「八咫烏(やたがらす)が導く弓弦羽神社と御影の歴史を探る散策」
⑤1/16「須磨寺&綱敷天満宮で初詣と歴史散策」
⑥3/19「西宮市北山緑化植物園で早春の花散策」
いずれも火曜10:30~14:30(時間は行先により前後します)
○スマホ初心者、スマホをお持ちでない方も楽しめます
○歩行距離は4~6km。多少の階段や坂道のあるハイキングコースです
○お弁当持参○雨天決行○交通費や入園料などは各自負担
- 三宮KCC
- 公開講座
- 2023年10月17日(火)~2024年03月19日(火) 10:30~14:30
実施日 | 2023年10月17日(火)~2024年03月19日(火) 10:30~14:30 |
---|---|
定 員 | 25 |
主 催 | 神戸新聞文化センター |
講 師 |
グリーンアドバイザー園芸ソムリエ 今井 正昭 |
参加費 | 15,180円 ※受付でのご入金は、現金またはペイペイ、クレジットカードがご利用いただけます。 |