世界の音楽家シリーズ
「モーツァルト」・「ベートーヴェン」・「ショパン」・「ドビュッシー」どの作曲家がお好き?
~名曲ピアノミニコンサートを聴いて作曲家について学ぶ音楽講座~
ピアニストである講師のミニコンサートとともに、毎回一人の作曲家にスポットを当てて学ぶ音楽講座。ヨーロッパを旅する気分でご一緒に学びませんか?
1回の参加ご希望の方はご希望の回を、お申し込み予約フォームの「ご意見・ご質問」欄へご入力ください。
①4/8=モーツァルト~天才の短い生涯~『ソナタK310 a-mollより』、『トルコ行進曲』
②4/22=ベートーヴェン~ソナタに寄せて①~『ソナタ「悲愴」』
③5/13=ベートーヴェン~ソナタに寄せて②~『ソナタ「月光」より』、『エリーゼのために』
④5/27=ショパン~ワルツとともに~『3つのワルツ・作品64』、『バラード1番』
⑤6/10=ドビュッシー~月の光とパリの曇り空~『月の光』、『花火』、『水の反映』
(演奏曲目は予定です)
【日 時】4/8、4/22、5/13、5/27、6/10いずれも日曜13:00~14:15
【参加費】全5回14,500円(KCC会員12,000円)、1回3,000円(KCC会員2,500円)
【講 師】ピアニスト 土師(はじ) さおり
【持ち物】筆記用具
- 三宮KCC
- 公開講座
- 2018年04月08日(日)~2018年06月10日(日) 13:00~14:15
実施日 | 2018年04月08日(日)~2018年06月10日(日) 13:00~14:15 |
---|---|
定 員 | 25 |
主 催 | 神戸新聞文化センター(KCC) |
会 場 | 三宮KCC教室 |
講 師 |
ピアニスト 土師(はじ) さおり |
参加費 | 14,500円 ※受付では現金のみの取り扱いとなります |