李浩麗の「ウエルネス・ヴォイストレーニング」
呼吸法、メディカル体操、イメージトレーニング、発声法などを取り入れた、若々しい声や歌唱力の向上だけでなく、若く美しいボディ作りにも役立つヴォイストレーニングです。腹式呼吸、美しい姿勢、伸びやかな発声、正しい発音を心がけて表情筋・呼吸筋を鍛えます。体を動かしながら声を出したり、マットを使った寝ポーズで体をリラックスさせて、声と身体の健康作りを行います。仕上げはみんなで楽しく歌いましょう。
- 六甲道KCC
- 音楽(歌う・ゼミ)
- 金(第2・第4)
- 10:30~12:00
- 一日講習会・体験講座
講 師 |
声楽家、歌手 中国語講師 李 浩麗
プロフィール
神戸生まれ台湾籍。10歳まで日本で過ごす。
その後、小学校2年生から高校2年生半ばまで台湾の史跡と美食に囲まれた街台南市で育つ。小学校からの夢である歌い手への道を志し音楽高校に入学。 その後18歳に再び日本に移り住み、大阪音楽大学声楽学科を卒業。 卒業後はクラシック演奏にとらわれず、自身が台湾で過ごした時期に出合えた多くの民謡をツールに、さまざまなジャンルの奏者や民族楽器と国境を越えたコラボレーション活動を行う。この頃より演奏活動と並行に後進の指導やカルチャーセンターでの指導も行う。 現在音楽講座以外に中国語、中国茶芸をも指導する。 これまで「広島アジア大会前夜祭」、「アジア民族音楽祭」(北海道)、台湾彰化県花博でのソロコンサート、「JAA日本アジア航空」の機内CMの作詞・歌唱の担当、「尋常小学唱歌」全学年162曲完唱コンサート、2006年第1回ワールドカップ及び2010年に日本で開催された(WBC)身体障害者野球日本大会で日本国歌を独唱、また国際音楽祭や日台中等の友好交流演奏会に数多く出演する。 04年ソロアルバム「華心」、07年李浩麗SOHA(山口智〈ハンマーダルシマー〉&岡野裕和〈コントラバス〉)の「六月茉莉」(おーらいレコード発売)、09年trio Ding鼎(生田さち子〈ピアノ〉&池田安友子〈パーカッション〉)の1stアルバム「しゃんぼん玉」、李浩麗SOHA 2ndアルバム「FANTASIA」をリリース。 2014年より歌声喫茶の活動も始める。 この他、企業、公共団体、学校紹介等のPVナレーション、司法通訳など語学を生かした分野でも活躍中。 HP http://www.haolee168.com/ |
---|---|
曜 日 | 金(第2・第4) |
時 間 | 10:30~12:00 |
開講月 | 毎月入会できます |
受講料 | 3ヵ月16,830円 |
教材費 | コピー代 |
受講会場 | 六甲道KCC |
-
体験できます!
- 曜日・時間金(第2・第4) 10:30~12:00
- 参加費2,805円
- 教材費無料
- 内容コピー代別途、見学は10:35~10:55
-
見学できます!
- 曜日・時間金(第2・第4) 10:30~12:00
- 参加費無料