神戸新聞文化センター

講座案内

# 季節のうつろいを愉しむ 煎茶・習軒流(初級)

 茶の湯、それは最も日本的なもののひとつです。そして「煎茶」は日本女性に必要なエチケットのひとつです。新茶・古茶のそれぞれの季節にあわせた淹れ方、香煎茶のすすめ方、紅茶の淹れ方など日常生活様式にぴったりのエレガンスを養いましょう。

  • 姫路KCC
  • 茶道・香道
  • 土(第1・第2・第3・第4)
  • 10:00~15:30
講 師 いけばな知香流家元
煎茶・習軒流常務理事
成瀬 香泉
煎茶・習軒流師範
菅 香千
曜 日 土(第1・第2・第3・第4)
時 間 10:00~15:30
開講月 毎月入会できます
受講料 月額5,830円
3ヵ月15,840円
教材費 水屋料2,000円
受講会場 姫路KCC

講座を探す